ワインノート公式 ワインが楽しいと、
ごはんがもっと美味しくなる
MENU
2020年12月14日

すっきりとした白ワインに合うゆず香るみぞれ鍋

すっきりとした白ワインに合うゆず香るみぞれ鍋

寒くなってきましたね。鍋料理の美味しい季節です。
簡単で美味しくて、家族だんらんやおもてなしにもぴったりの鍋料理。
鍋料理は、火を通すことで具材のかさが減り、一度の食事で野菜やきのこ類をたくさん食べられるヘルシーメニュー。今回は、そんな鍋料理の中でも大根丸ごと一本を使ったみぞれ鍋を作りました。食べて美味しい、目でも楽しめる大根おろしアート。クリスマスを意識してスノーマンを象りました。
食物繊維たっぷりで流行りの腸活にも期待できそうです。

大根おろしたっぷり!ゆず香るみぞれ鍋の作り方(4人前)

準備するもの

  • フードチョッパーまたは大根おろし
  • ざる

材料

  • 大根:1本
  • ゆず:3個
  • 白菜:半玉
  • 豚肉スライス:400g
  • 椎茸、えのき、しめじ、豆腐、水菜、はんぺんなどお好みの具材
  • 4倍濃縮のめんつゆ:270cc
  • みりん:50cc

作り方

1. 大根1本を大根おろしにします(チョッパーを使うと簡単)

大根おろし

2. 大根おろしをざるで水切りします

ざるで水切り

3. 野菜を食べやすい大きさに切ります

4. 白菜を鍋に敷きつめます

白菜を鍋に敷きつめます

5. 4の白菜を土台にして、2の大根おろしでスノーマンを作ります(ちなみにパーツは海苔、にんじん、紫大根、ゴマ、ウィンナーです)

大根おろしでスノーマンを作ります

6. スノーマンのまわりに野菜や豚肉入れます(具材を型抜きすると可愛いくなります)

7. 5の鍋に、水800cc、めんつゆ、みりんを入れて火にかけます

8. 具材が煮えたらゆずを半分にカット、種を取り除いて鍋に入れます
完成〜!!

大根おろしたっぷり!ゆず香るみぞれ鍋作り方のポイント

大根おろしたっぷり!ゆず香るみぞれ鍋作り方のポイント

大根に含まれる消化酵素は熱に弱いので加熱しすぎないよう、スノーマンはいったん取り出して、具材を煮てから鍋に戻し入れました。

ゆずの煮込みすぎ注意!苦味が出る前に取り出してくださいね。

シメには潰した梅干しとご飯を加えて、梅雑炊もオススメです。旨みたっぷりのお汁には、野菜から溶け出した水溶性のビタミンも含まれているそうですよ。

冷えたスパークリングワインとゆず香るあったかみぞれ鍋!
鍋にワイン?と思われるかもしれませんが、程よい酸味が飲みやすい「Txakoli Lahu」。和食にもよくあいます。ジューシーな豚肉と、スッキリした味わいのスパークリングのバランスもとっても良いです。
これからのクリスマスシーズンや年末年始、スパークリングワインならみんなで鍋を囲んで乾杯するシーンにもぴったりです。

チャコリ ラウ オン リーズ Txakoli LAHU on Less/白ワイン

チャコリ ラウ オン リーズ Txakoli LAHU on Less/白ワイン

品種:オンダラビ・スリ
国:スペイン バスク地方
生産者:バサ・ロレ

微発泡すっきりとした爽やかな口あたりと程よい酸味で、ゴクゴク飲みたいカジュアルなワインでした。このワインがスペインとフランスの国境近くのバスク地方。長年、美食の町として親しまれています。現地のサンセバスチャンではバルの定番のワインとしてタパスやピンチョスなどのおつまみと一緒に飲まれることも多いです。今回の和食にもぴったりなので、幅広く愛されるワインですね。

チャコリ ラウ オン リーズ Txakoli LAHU on Less/白ワイン

記事: hihimamasunさん

長女のお弁当作りをきっかけにInstagramへの投稿を始めました。初めは記録だけのつもりでしたが、お弁当仲間の皆さんとの繋がりや投稿企画等への参加を通じ、今ではその楽しさにどっぷり浸っています。旬の食材や季節のイベントを意識しながら、日々料理を楽しんでいます。

企画:ワインノート編集部
記事:
おすすめの人気記事
記事一覧
オリーブノート

人気の記事(ランキング)

ワイン

国別

品種

ジャンル別

Winenoteへようこそ

ワインの人気が高まっています。国民一人当たりのアルコール消費量が年々減少する中、ワインはこの30年で約4倍に消費が増えました。とはいえ、アルコール全体で言えば、果実酒のシェアが4.4%ですから、ビールやハイボールに比べると、随分少なく感じます。
そんなポジションのワインですが、世界中で生産されるワインは、種類も豊かで、食事を楽しむあらゆるシーンで、ごはんをもっと美味しくしてくれる魅力に富んだお酒です。
ワインノートでは、もっと気軽にワインを美味しく楽しんでいただけるよう、ワインの基礎知識をはじめ、美味しいワインの情報をご提供いたします。

ワインノート公式SNS

ワインノートFacebook  ワインノートInstagram

ワインノート運営情報